|
1: よろしくお願いします。 / 2: あけましておめでとうございます / 3: 2度目かと思います。 (7) / 4: 鑑定お願いします。 (8) / 5: 再鑑定よろしくお願いします。 (5) / 6: 生まれた時から辛いです。 (6) / 7: 仕事が続かない (1) / 8: 宜しくお願いします (5) / 9: 鑑定お願いします。 (7) / 10: 鑑定お願いします (4) / |
はじめまして。
ずっと独身でここ数年は恋愛もしておりません。 人生において、心が通い合う男性と結ばれる事が今後あるのか見て貰えますでしょうか。 1.可能性があれば、時期と相手の特徴。そして私自身も何か行動した方が良い事、努力する事があればそちらも教えてください。 2.縁がなければ、適職と今後の財運を教えてください。 ****年*月25日14時生まれ 女、福岡県出身
2016/04/01(Fri) 20:51:05 [ No.2523 ]
雨雪女 様
出生時間ですが、14時ジャストと言う事でよろしいでしょうか?
2016/04/02(Sat) 23:35:56 [ No.2525 ]
すみません、14時57分でした。
再度よろしくお願いします。
2016/04/02(Sat) 23:59:35 [ No.2526 ]
雨雪女 様
改めまして、ご依頼ありがとうございます。 ****年*月25日14時57分 性別/女 年齢/36歳 大運交替/約3歳10カ月7日 交替年月/癸年辰月 己 未(丁) 大運 己巳 己 巳(丙) 4 庚午 壬 辰(戊) 14 辛未 丁 未(己) 24 壬申 34 癸酉*36 44 甲戌 54 乙亥 64 丙子 74 丁丑 84 戊寅 94 己卯 雨雪女 様 正直なところ少し読み方に悩む所です。 先ずは、家庭環境、此れまでの経緯を書き出しますので、その部分を検証してください。 その結果次第で、読み方を変えて鑑定をやりなおさせていただきます。 生れた当初は家庭環境も良好で安定していたが、 4歳頃から不安定、原因は両親の不和で家庭内の空気が乱れる。 14歳以後数年は少し持ち直すも、10代の終わりごろに決定的な出来事、例えば両親離婚等が有り、 自活止む無しと成り、何とか頑張ってはいるものの人生ままならず。 20代中頃以降は、頼れるアドバイザーが無く、友人知人、家族との関係がうまくいっていない。 2009年頃は、人間関係も良好であったが、 2010年以降、状況は低迷で、2014年には上司ともめたり失敗言動が有った。 如何でしょうか。
2016/04/03(Sun) 22:37:10 [ No.2529 ]
長安様
鑑定ありがとうございます。 家庭環境はご指摘の通りでございます。 まず4歳頃からの不安定さは、兄弟関係かと思います。 兄がいますが、私へのやきもちで、凄く攻撃されてました。断片的な記憶ですが4歳くらいまでは仲良かったみたいです。 あと両親は不仲です。 お見合いで、世間体を気にしての結婚だったのでお互いをよく見てないし、私から見てもタイプの違いからうまくいかないだろうと思う組み合わせの2人です。 父親は大変気が強く、母親をやり込める感じなのですが、母親は母親で自分を曲げないというか…積み重なって19歳の時は家庭内別居になり、20代半ばには実際別居しています。 この別居をきっかけに、兄弟も2人の事に向き合って話を重ねたりして、私達兄弟は離婚を勧めたのですが、結局2人は元に戻りました。ただ、好転する程のものはみえません。 私は大学進学とともに福岡市内に出てきております。やはりそんな実家に帰りたくないので、卒業後もほぼ福岡で暮らしております。 20代中旬以降の事ですが、それまでもあまり頼れるアドバイザーはいなかったので、友達も少なく寂しい思いは多かったのですが、家を出てから何でも自分でやる事が増えて、友人知人とうまくいってないというよりは、そこまでの関係を築くところまでには至ってないという感じが近いかなと思います。 実家にいる時は感情の揺れが激しくて、実家にいる時の方が辛かったので、家を出てからは自分なりに楽しみを見つけて過ごせたため、精神的なものは楽になっています。 2010年以降は、転職があったのでその事でしょうか? 2011年〜2014年までは凄く忙しくて、それによるミスは結構ありました。 検証は以上です。引き続きよろしくお願いします。
2016/04/04(Mon) 03:22:37 [ No.2531 ]
雨雪女 様
早速の検証ありがとうございました。 この方法で良好な時期と言うのは、齷齪する事無く、衣食足りて、心穏やかで平安な状態を指します。 その日の暮らし向き、食糧にも事欠き、戦いに明け暮れていたような時代に開発された方法で有るからと思います。 現在なら、懸命に働き頑張った結果、金銭を得て地位も向上したとしても、この方法上では良好な時期とは言えない事に成ります。 そこで、雨雪女 様の平穏な時期は一体何時頃だったのかと成ると 正直なところ、此れが確定とは断言しがたいのですが、 記憶も薄れている幼次期として拝見していく事とします。 もしも、続く内容で違和感が有ればお知らせください。 27歳頃は安定でその後2009年頃まで何とか持ち それ以降少し波風ありと見て居ります。 雨雪女 様は、人が厭がるようなノルマ等に強いような気がしますが如何でしょうか。 ノルマが負担に成ると言うよりもむしろ起爆剤に成り、やる気のバロメーターみたいな所が有りそうです。 ですから、あえてそう言う業界へ身を投じられれば頭角を現してこられそうです。 それから結婚問題。 運気的には今は結婚にはあまり向かない時期です。 そう言う出会いのチャンスも少なく、自分の生活を確立させていく時期に成りますが そんな中でも多少そう言ったチャンスが巡ってきそうなのは、2018年前後です。 やや亭主関白で偉そうな人物と縁が有りそうです。 検証では、 >父親は大変気が強く、母親をやり込める感じなのですが、 お父様は亭主関白に振舞いたいタイプなようですが、 雨雪女 様ご自身は、そんなお父様の事をそれ程嫌っておられないと見て居りますが如何でしょうか。 お母様の事も同様に嫌いではない。 只、ご両親其々の問題で家庭の空気が悪い、そう見ました。 今後努力を積んでいかれる事に成りそうですが 引退後の心配は無く、老後はのんびりと過ごしていかれそうに思います。 今後の努力相応の安定した老後と思います。
2016/04/04(Mon) 23:08:30 [ No.2535 ]
引き続きの鑑定ありがとうございます。
振り返ってみると、私の人生は波が結構あるようです。 しかし人生山あり谷ありといいますので、これは私に限らず誰にも当てはまることでしょうが…(汗) 私の中では幼稚園〜小学校の間が1番良好な時期でした。 音楽、スポーツ、レジャーなどやりたい事はなんでもやらせてもらえてましたし、自分でも意欲的で活発でいつも周りに人がいて輝いていたな〜と感じます。 長安様を悩ませるようで心苦しいのですが、2007年は結婚を意識した人との別れ、転職失敗したりで、2010年までは精神的にも経済的にも不安定な日々が続きました。 ノルマに強いようだ、との分析ですが上記にある転職がそのような仕事で、私には辛くて辛くて、精神的に耐えられませんでした。 また非正規で働くのが嫌で安定を求めて転職を繰り返し、これまで時間を費やして来ました。 今は就職し安定した生活を確立できています。 両親との事ですが今となっては離れて暮らしている事が良好な関係を保てています。 ただ時々蘇る記憶によって両親に対する憎悪を抱く瞬間があるのも事実です。 嫌いではないし嫌いになりたくない、過去を切り離して考えたいと思う反面、どこかで2人を許せない自分もいるのです。 と、だいぶダークな部分をさらけ出してしまいましたが(笑) 自分としてはすごく苦しい時期は通り過ぎたような気がします。 うーん、父親に似た亭主関白な男性に惹かれるのでしょうか、良い方に捉えたいと思います。
2016/04/05(Tue) 22:04:30 [ No.2537 ]
雨雪女 様
早速の検証ありがとうございます。 なかなか事例として珍しいケースで勉強させていただいておりますが、 只今、子平オタクの血が騒ぐとはまさに此れかと思っております。 あえて後半確認の為書き出しまして良かったです。 >2007年は結婚を意識した人との別れ、転職失敗したりで、2010年までは精神的にも経済的にも不安定な日々が続きました。 >ノルマに強いようだ、との分析ですが上記にある転職がそのような仕事で、私には辛くて辛くて、精神的に耐えられませんでした。 2007丁亥 2008戊子 2009己丑 2010庚寅 この時期、これだけはっきりと、辛かった時期でしたら、此れまでの視点は大幅に修正が要るようです。 @修正後はこんな感じです。 実家、両親、兄弟姉妹ともに助けの期待が出来ないとして、 現在一人暮らしで、家族との距離を保っておられる事は正しい選択と言えます。 プレッシャーには全く弱いですね、真面目すぎる位真面目なので他人の荷物まで背負い込みかねず、自滅するといった危ない所が有りそうです。 使う側としては、此れ以上に好都合な人物はいませんので、適当にさぼるくらいの図太さも要りそうです。 配偶者運については、はっきり申し上げて余りよろしいとは言えません。 お父様と似ているかはさておき、蓋を開ければ、大変支配欲が強くて母親べったりの様な、かなり難しい人物と縁が有りそうです。 雨雪女 様は、趣味嗜好に少々同世代の方が興味を示さない様なものに関心を持ったりする傾向が有り、 相手選びにおいてもこの傾向が出て、相手の性格を見ずにキャリアとか家族の地位の方に惹かれて、 気質の分析が後回しになったりする事が起きそうですので 自分の判断よりも、周囲の方の冷静な見解を参考にされる事をお勧めいたします。 なお、上記の修正した読みですと、今年から3〜4年は要注意です。 雨雪女 様の弱い所を攻撃し、冷静な判断を阻害するようなことが起きがちですので無理されませんように。 以上、こんな感じと成りました。
2016/04/06(Wed) 22:27:14 [ No.2538 ]
こんばんは。
私の命式?はそんなにも珍しいのでしょうか。 喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら(笑) 参考になれば、と辛かった時期についてさらに話したいと思いますが、これ以上の情報が不要とされれば、読み飛ばして下さって結構です。 少し長くなります。 当時付き合った彼氏と出会ったのが2005年。 この年は恋愛も仕事も充実しておりましたが、相手の転勤により遠距離となりました。間も無く相手の心も遠ざかるのを感じていったのが同年後半からで2006年は心穏やかではありませんでした。 よくよく思い出すと、別れたのは2007年ではなく、2006年年末でした、すみません。 恋愛で一区切りあった後、仕事面でも動きが出てきて2007年は会社の経営が傾き、経営者交代、新会社に残る方法は関東への勤務でしたが、それを選択できずに2008年で転職をします。が、前述した仕事内容が〜の通りでございます。 2009年は、最初の鑑定で言われた通り、新しい職場では可愛がって頂き人間関係にはとても恵まれてました。 経済的には不安定でしたが、人の優しさに触れる幸福感ある1年でした。 が、業績悪化により派遣の身であった私(他にも多数)は、1年で契約終了となったのです。 2010年、生活のためすぐ働き出した職場は、同僚の口撃が強く、我慢に耐えかねていた所、運良く前の職場から声がかかりそちらへ舞い戻りました。 とまぁこんな感じでして、出来ることならあちこち移らず1つの場所にいたかったのですが、この時期は思うようになりませんでしたね。 私は自活しているため、まず経済的に安定してないと物事がうまくいかない気がします。 勝手に他人に引け目を感じてしまったりして…。 しっかりした土台があってこそ、精神的にも余裕が出て恋愛や結婚など他人との深い関わりを持つことが出来るような。そう思うのですが。 ところで、プレッシャーに弱い私ですが、適職と思われるものって何でしょうか。ありますか?
2016/04/08(Fri) 00:54:41 [ No.2539 ]
雨雪女 様
再び詳しい検証をありがとうございました。 大変勉強に成っております。 >しっかりした土台があってこそ、精神的にも余裕が出て恋愛や結婚など他人との深い関わりを持つことが出来るような。そう思うのですが。 この考えに立たれて動かれる事には賛成です。 運気が低迷してくると全てに余裕が持てなくなりますし、せめて生活の基盤が安定していたなら冷静な判断もできると思います。 適職は、こつこつ、小さく小刻みに結果を出していくような分野が得意じゃないですか、 地道な努力は苦に成らないと思いますので、こう言った分野がお勧めです。 恋愛関係でも言えますが、妙な正義感から身を犠牲にするような事が無いような職種が良いと思います。
2016/04/08(Fri) 21:13:08 [ No.2540 ]
色々なアドバイス頂きありがとうございます。
過去を振り返り、今の自分を見つめ直す良い機会となりました。 また質問したい事がありましたら此処を訪れる事があるかと思いますが、その時はどうぞよろしくお願いします。
2016/04/10(Sun) 18:34:09 [ No.2541 ]
以前見て頂きました者です。
最近、人生の分岐点にいる気がして再鑑定して頂けないかとご相談です。 あれから数年経ちましたが、稼ぎは多くないものの正社員として働き、自活できておりますし、買い物や旅行も出来るくらいの余裕はあります。 鑑定時に言われた時期に出会った方ともお付き合いしています。 彼氏からも家族を紹介されたりと嬉しい事もありました。 と、仕事もプライベートも充実していた所なのですが、会社から営業職を打診されております。が、今は家庭の事情で先延ばしにしてもらってる状況です。 もちろん彼氏からもプロポーズされたわけではないので、どれもまだ道として用意されたものではなく、少し先走った考えかとは思いますが、、。 例えば営業になるなら地元を離れ都会に移る可能性が大きそうなのです。 彼氏と結婚するなら県外に移るため仕事を辞めないといけません。 どちらかを選ぶとどちらかを失う、そんな感じです。 自分の気持ちとしては、家族の事もあるので今は地元を離れられないし離れたくない。 営業職になるのも、食べて行くにはまずはお金ですし稼げるようになれば家族に経済的な援助も出来るから、前向きな気持ち半分、不安な気持ち半分ですが、選ぶとなったらたぶん仕事。 でもこの歳で、これからまた新しい出会いが用意されてますでしょうか。 今のままが良いけど、いつまでもこのままって訳にもいかないという事も薄々わかってます。この先の自分の運勢をどうか見てもらえないでしょうか。
2019/06/24(Mon) 22:05:36 [ No.3235 ]
こんばんは。はじめまして。雨雪女さん。
エクセルと申します。四柱推命好きの当サイトの住人です。 現在、上陽@長安は、休養中で裏方に回っています。 私でよければ、なにか語ってみますので、しばらくお待ちください。 (鑑定をあと一件終えたら、かかります)
2019/06/26(Wed) 00:32:51 [ No.3237 ]
おはようございます。
あらためて、雨雪女さん、はじめまして。 エクセルと申します。四柱推命好きの当サイトの住人です。 当サイト管理人、上陽@長安は、現在、多忙ゆえの休養で、裏方に回っており、私が出てきました。 雨雪女さんの命式を拝見しました。 上陽@長安氏が言う通り、読みが難しく珍しい命だと思いました。 私が言えるのは、まず、 おそらく来年の始まりあたりから、運気がよくなり、行動力、思考力が高まると思われます。 また良縁の誘い、等のタイミングの良さ的なものも同時に現れるかと思います。 これは数年をかけて、通常時?にもどってくるものです。 これをどう使うかは雨雪女さん次第ですね…。 追記。 雨雪女さん、上で、ノルマ的なプレッシャーにとても弱かった、と書いてませんでしたか? (行間を読みました。勘違いならごめんなさい) だから良くない、ということでなく、準備や勉強は大丈夫ですか?ということです。
2019/06/29(Sat) 08:57:37 [ No.3242 ]
エクセル様、鑑定ありがとうございます。
お忙しい中、時間を割いて頂き感謝です。 自分でもはっきり感じるくらい低迷期が1年前より続いており、最近は体調も悪く来年から良くなると言われて少しホッとしています。 私は接客や販売は好きですが、営業のように前線に立って、というより裏方でサポートする側が向いているという自己分析の元にそのような仕事を選んできました。 なのに何故か面接でも営業向きなんじゃ?と言われる事も。 以前の検証でノルマ的なプレッシャーに弱かったというのは、入社後すぐに営業に回され、経験もないまま新規開拓を毎日であった事、その商材を100%良いものと思えてなかったから余計に辛く潰れてしまいました。 今の会社には信頼もあり、やりがいを見出せると感じていますが、新天地での活動は戸惑いがあるかもしれませんね。 エクセル様の言われている準備や勉強は全くしておらず、今の所は心の準備を始める具合です。
2019/06/30(Sun) 19:03:00 [ No.3244 ]
こんばんは。エクセルです。
レスありがとうございます。 雨雪女さんの場合、運気が揺蕩うというか、運不運が、微妙に揺れ動くとみています。 なので、あまり四柱推命の暗示に左右されず、自分の体感を信じたほうがいいかもです。 今、余りよろしくないのなら、おそらく来年初頭くらいから、好調になります。 そこで、その使い方になるわけです。 会社にやるとは言わなくても、自分から自分なりに勉強したり、具体的に何をするのか、知識を得ておけば、余裕が持てます。 まったく自信がないよりも、自信をもって断ったり、撤退の判断もできますし。 無理がある、無茶であっても、風呂敷を拡げ、走りながら勉強して、その風呂敷を繕いながら、ごまかしてごまかして、自分の幅を広げていく、のもまたありじゃないですか。 占い的には、よく見ている光景です。 なんにせよ、受け身すぎてばかりでは、良縁にも仕事にもよくないですから。 もちろん体調に相談ですけど。 他人の心は、どうしようもないし、どうにかしようとするのは、かなりストレスになります。 どうにかできる自分の心だけでも、なんとかして、自立されるのが、結果的には良いかな、と思います。
2019/07/01(Mon) 00:16:24 [ No.3247 ]
|
初めまして、宜しくお願い致します。
生年月日・出生時間・出生地は以下の通りです。 19**年**月28日 午後3時55分 東京都 大田区 池上 男性です。 中学生の頃から占い研究を続けています。 姓名判断、四柱推命が中心です。四柱推命に つきましては、小山内先生が最高峰に位置していると 思います。著書は最新の「四柱推命の本」まですべて 読みました。以上よろしくお願い致します。 (必要に応じ、専門用語を使用されても構いません)
2018/09/05(Wed) 13:17:24 [ No.3187 ]
はじめまして。棚さん。エクセルと申します。
当サイトの代理鑑定人です。 ご依頼、ありがとうございます。 これから鑑定をあげていきますので、のんびりお待ちください。 追記。 小山内さんの教科書を読んでいるのですか。 私はサクサク本までは、拝読させていただきました。 当サイトの管理人、上陽@長安さんも、小山内さんが好きなようですよ。 私は…。うーん(笑)好きだけど、その分だけかなりのアンチでもあります。 信者ではないので。 雑談は、鑑定後にしましょうか。 まずは鑑定を上げていきますので、少々お待ちください。
2018/09/06(Thu) 18:16:40 [ No.3189 ]
エクセル様
それでは、よろしくお願い致します。
2018/09/07(Fri) 09:25:51 [ No.3190 ]
こんばんは。エクセルです。
では鑑定にいってみます。 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 自営業の両親の過程で生まれ育った。 あまり裕福な環境ではなく、父親とは意見があわず、対立することが多かった。 独立心が旺盛な長男の生まれ。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 勉強は苦手で、縛られるのが嫌だったから。 自分の好きなように生きてきたし、それに悔いはない。 現在は未婚。結婚歴あり。 現在は、実家にもどっている。 孤独に強いようでいて、じつは寂しがり屋で、人混みがすきだけど、人が好きすぎてが原因の災いで、 失敗を重ねた経験がある。 仕事ぶりはまじめだが、職種は転々。 20代、30代は人並み以上に働き、稼いだ。 現在は自営業。 3)体質(病質) 基本、丈夫そうに見えるが、 50才か40才あたりに、骨や内臓等に重篤な病気を抱えたことがある。 また事故に巻き込まれて、九死に一生を得たことも。 4)体格、風貌。 同年代に比較し、背は低いほう。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 年齢的なものもありそうですが、生活習慣病になる一歩手前の状態を抱えて、お医者さんから注意を受けていそうです。 こんな風に見てみました。 検証、よろしくお願いします。
2018/09/08(Sat) 00:27:39 [ No.3191 ]
エクセル様
鑑定ありがとうございます。以下嘘偽りなく、検証を書きますので、お願い 致します。 1)家庭環境 父親は親族が経営する従業員数名の電話工事会社の営業マンを65歳まで 勤めていました。ただ番頭格ではありました。 確かに裕福な環境ではなかったです。ただ、父親との対立はほとんどなく、むしろ人生は修羅の巷ということを教えられました。 ご指摘通り長男です。弟が一人います。 2)過去歴 勉強は苦手ではないが、好きではありません。しかし自分の興味のある分野の「勉強」(四柱推命もそのひとつ)には執着が強いです。 ただ、勉強嫌いですが、勝負強いのかもしれませんが、入試・資格・就職 での失敗は、私立中学の入試以外ありません。 生活全般において束縛されるのは嫌いです。とは言え、辛抱強い(?)の か現在の会社に大学卒業以来ずっと在籍しています。 自分の好きなように生きてきて、悔いはありません。人生のモットーは、 「悔いのない人生」です。ということは、勝手者ということです。 孤独に強いが、寂しがり屋の傾向は若い頃はその傾向が強かったですが、 このごろは弱まりました。 人を信じこんでの失敗は、仕事上で1回ありました。その他は、若い頃は 好きな後輩たちに身銭を切って奢ることが結構ありました。 結婚歴はなく、未婚です。但し、年を取ったものの、人間修養と悔いを残したくないので、一度は結婚したいと考えています。 (ただ、離婚相があるようですね。日支が丁火傷官で忌になるからでしょうか) 仕事ぶりは真面目ぶっているのが真相です。20代・30代は残業と酒に 明け暮れました。 3)体質(病質) 51歳の歳運併臨 癸巳運・癸巳年に電車内で転倒し、左ヒザを骨折して しまい、辛い目に遇いました。 事故で九死に一生といったドラマチックなことはありません。今後の人生 の楽しみに取っておきます(笑) 4)体格・風貌 身長は167cmです。公称は四捨五入して170cmということにして おります(笑) 5)その他 人間ドックに行くたびに「何も悪いところはありません」と言われます。 しかしX線に出ない潰瘍と加齢による前立腺肥大があるため、内科から 薬をもらっています。(月干戊土と時干壬印強のため?) 今後は、華麗なる加齢を目指してゆきます。 私は小山内先生の信者という訳ではないですが、極東での四柱推命の中 では、一番合理性があると考えています。大陸中国でもまだ神殺・十二 運が使用されていますので。 小山内先生の前は武田考玄先生でした。(奇遇ですね) 今後は、七星四余を勉強してみたいと考えています。(これはほぼ独学 になりますね) また、現在筆跡学の第一人者森岡恒舟先生の一番弟子マダム忍田先生に 直々ご指導いただいています。 以上いろいろ書き、済みませんでした。鑑定ありがとうございました!
2018/09/10(Mon) 14:13:20 [ No.3193 ]
こんばんは。。エクセルです。
レスが、遅れて申し訳ありません。 ちょっと体調を崩しまして、レスが遅れます。 ひとまず、検証、ありがとうございました。
2018/09/13(Thu) 01:03:44 [ No.3194 ]
エクセル様
ご無沙汰しております。現在、昨年11月から小山内先生の講座を受講しています。月1回ですが、各回内容の濃い講義をいただいています。折にふれ、今後 とも四柱推命談義をいたしたく、よろしくお願い致します。
2019/06/27(Thu) 11:45:32 [ No.3239 ]
おはようございます。エクセルです。
棚さん、お久しぶりです。 前回は、レスをいただいたのに、ろくに応答せず、すいませんでした。 今年もなんとか、サイト運営を始めましたが、昨年同様、自分の仕事と生活に追われ、 四柱推命に手を付ける時間が、…なく。 雑談や談義ができないのです…。 鑑定だけは、かろうじてできるかな、と再開しました。 申し訳ないです。
2019/06/29(Sat) 09:05:03 [ No.3243 ]
|
はじめまして どうぞよろしくお願い致します。
今まで外国生まれということで、四柱推命の鑑定を受けても今一つピンと来る結果が出なくて、鑑定をお願いしたいです。 今後どんな仕事が向いているのか、再婚できるのかを伺いたいです。 興味がある事は語学、占い、心理学、脳科学、量子力学、絵画、美容、ファッション 、メイク、音楽です。この中で向いているものはありますでしょうか?よろしくお願い致します。 19**年*月4日 23時48分 フィンランド ヘルシンキ生まれ
2019/06/17(Mon) 16:03:35 [ No.3221 ]
こんばんは。TMさん、はじめまして。
エクセルと申します。 四柱推命好きの当サイトの住人です。 これから鑑定をしますので、ゆっくりお待ちください。 (2、3日)
2019/06/18(Tue) 00:24:11 [ No.3223 ]
こんばんは。エクセルです。
お待たせしました。TMさん。 では鑑定してみます。 戊 乙 甲 壬 子 未 辰 子 80 70 60 50 40 30 20 10 00 立運 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸 甲 申 酉 戌 亥 子 丑 寅 卯 辰 52 42 32 22 12 02 92 82 72 西暦 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 長女か一人っ子の生まれ。 父親は会社勤めか官公庁勤めで、あまり家にいなく、接触が少なかった。 母親は専業主婦で、よく言えば個性的な方だった。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 再婚の機会とあったので、いまは独身のようですね。 幼少期は病弱で喘息があったりしたが、思春期からは丈夫。 学生時代、勉強は好きだった。 おとなしいようでいて、強い理想と意思をもち、行動もして、結果も出していたが、 自分の思うような結果は出せなくて挫折。悲しい思いをしている。 それが原因でイライラすることもあり、周囲に当たり散らしたり父親と大喧嘩した過去あり。 真面目過ぎて、若干、いじめを受けた体験もあった。 大学進学後、就職。 3)体質(病質) 軽く強迫神経症気味。 ドアを閉めたかを何度も確認してしまうところがある。 メンタル面で弱さがあり、強気のようでいて、とても繊細。 サバサバしているように見えて、じつは人の噂や批評が気になり、それが原因でひきこもりや暴飲暴食等、ストレスをうまく発散できずイライラがつのることがある。 4)体格、風貌。 背は同世代に比較して、高いほう。やせ型。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 結婚に関して、20代のうちは、それほど興味を持てなかったが、意識し始めたのは30代で、結婚したのは30代半ば。 40代から違和感を感じ始め、最近離婚。 こんな風に見ました。 では検証おねがいします。
2019/06/22(Sat) 00:50:42 [ No.3233 ]
こんにちは。
鑑定いただきありがとうございます。 かなり当たっていてびっくりしました。長女で、父は会社勤め、母は専業主婦で母の性格、父との関係は当たっています。現在両親とは絶縁しています。強迫性神経症気味なのはその通りで、アイロンや鍵は気になって帰った事が何回もあります。 三十代半ばで結婚した事も当たっています。 学歴、離婚時期は違います。 命式を載せていただく事は出来ますでしょうか?向いている仕事、伸ばすと良い長所、再婚の時期、相手の特徴など伺いたいです。 よろしくお願い致します。
2019/06/23(Sun) 17:03:14 [ No.3234 ]
こんにちは。エクセルです。
TMさん、検証ありがとうございました。 はずした点もあり、たいへん勉強になりました。 今後ということですが、TMさんにとって、いまは好機です。 長い人生の中で、もっとも好奇心と行動力が増すときになっています。 勉強されるとよいと思います。 いまTMさんが、どんな環境にいるのかはわかりませんが、 まずは、いま手に取れるものに集中したほうがいいです。 好奇心と行動力の今は、同時に飽きっぽさもついてきたときなので、 これは注意してください。 表面だけをなぞって、すぐに飽きてしまい、次に移る、 これを繰り返していると、時間を空費します。 そのために、まずはよく吟味して、これが自分に向いているか、いまの自分の環境にあっているか、考えて。 一度決めたら、ここで一度結果を出す、絶対にここに穴を穿つ、ぐらいの気持ちで取り組んでください。 甘い言葉には耳を貸さないように。 詐欺師も多い世の中です。 それから、無責任な他人の声にも耳を貸さないで。 TMさんは、他人に騙されやすく、 他人の声や言葉にとても傷つきやすい人でしたが、 怒りや口惜しさが、内向する方なので、これを安易に外にぶつけて発散するのではなく、気力のエネルギーにするように。 有象無象に対しては、結果で殴り返すように。 言葉には言葉でなく、行動して結果を出して、結果をみせつけるようにしましょう。 孤独な戦いになるかと思いますが、これは頑張ってください。 私は確定した未来はないと考えています。 なので、再婚や仕事、将来出会う彼、というものはわかりません。 現在、行っていること、これからやっていくことで、未来の様相、運命は大きく変わります。 来年は、過去になんらかの負債的なもの(怠けたり逃げてきてしまったこと)があると、それが表面に現れたりする時期でもあるので、そこは注意ください。 それをクリアできれば、来年はもっとも行動力がまし、やる気が出るときになると思います。 まずは目標を高すぎず、まずは低めに目標設定すると良いと思います。 この度は、ご依頼ありがとうございました。
2019/06/25(Tue) 17:47:52 [ No.3236 ]
|
19**.**.20
17時23分 三重県 亀山市 結構波乱万丈な半生だと思います。 今後はどうなのか知りたいです。 生真面目で愛嬌が無いので人間関係の悩みがつきません。 生きて行く上で人間関係が一番重要だと思っているので... よろしくお願いいたします。
2019/06/15(Sat) 14:31:56 [ No.3218 ]
あ、性別は女性です。
2019/06/15(Sat) 14:33:13 [ No.3219 ]
こんばんは。すももさん、はじめまして。
エクセルと申します。四柱推命好きの当サイトの住人です。 これから鑑定をあげていきますので、しばらくお待ちください。(2〜3日ほど)
2019/06/15(Sat) 21:56:16 [ No.3220 ]
こんばんは。エクセルです。
すももさんの鑑定をしてみます。 辛 戊 辛 丁 酉 子 亥 未 75 65 55 45 35 25 15 05 00 立運 己 戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬 辛 未 午 巳 辰 卯 寅 丑 子 亥 43 33 23 13 03 93 83 73 67 西暦 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 両親は自営業。 二女か一人っ子の生まれ。 父親は子供のことより、自分が好きで、家庭向きではなかった。 母親ががんばり、家庭を維持してきたように思います。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) 学生時代は、押し付けられる勉強よりも、遊ぶことや自分が好きな勉強を気ままにするほうが好きだった。 おとなしくて、読書や、絵をかいたり、少数の友人と遊ぶことを好んだ。 高校卒業後、すぐに就職したが、型にはめられてしまうのが苦手で、 会社勤めしたときは、責任の重い仕事をせず、 アルバイトや人に頼まれた仕事をこなしつつ、転々としてきた。 現在は未婚。 先にも書きましたが、型にはめられ、縛られるのがどうも苦手で、 結婚という社会の形にはどうしてもなじめず、請われて縁があった時も、 家事等がうまくいかなくて、やがて破綻してしまったように思います。 また異性関係は、 ご本人は、生真面目でおとなしくても、不思議な魅力があって、異性からやってきますが、 それが、なぜか生活力の乏しい優しい感じの男性や、既婚者が近寄ってきやすいようです。 異性関係では、それゆえのトラブルに幾度か巻き込まれてきたように思います。 内縁関係や、同棲はあったように思いますが、 実家や伴侶への支援、援助でかなりご苦労されたように思います。 3)体質(病質) メンタル面で弱く、摂食障害や過食嘔吐の経験があった。 4)体格、風貌。 同世代よりも、身長は低めで、ぽっちゃり。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 40代半ばぐらいから、孤独で気楽、平穏な立場でいるように思います。 こんな風に見てみました。 では検証おねがいします。
2019/06/18(Tue) 00:09:16 [ No.3222 ]
エクセル様
夜遅くに丁寧な鑑定ありがとうございました。 早速ですが検証してみます... 1)家庭環境-長女で妹が一人いますが、妹が母の傍に住んでいます。 父は子供を好きだったと思いますが、自分の趣味の時間を大事にしていました^^ 5年程釣り道具屋をしましたが経営が難しく、知り合いの方と小さな会社を立ち上げて亡くなるまで勤めました。 母が看護婦でしたので経済的に難しい時も乗り越えられました。 2)過去歴-学生時代...すごいです。その通りです^^ 友達とも過ごしましたが一人の時間を満喫するタイプでした。今もですが... 就職は大学卒業後です。学生時代アルバイトはよくしてました。 今 専業主婦ですが時々翻訳したりして小金もらっています。 結婚生活は今も続いています。奇跡でしょうか^^ 夫、子供4人、去年からちほう症の義母も同居しています。 一人でいたら異性関係が大変だったかもしれませんね~... 3)体質-幼い頃は偏食でガリガリでした。 親戚のおじさんがつけたあだ名が"ごぼう"でした。 今はどうしちゃったんでしょう太りやすいです。 4)体格-155cmで体重は秘密ですがぽっちゃり、当たっています。 上に書いたように20代まではやや細身でしたが... 5)その他-孤独で気楽...憧れます、思いっきり大所帯です^^ 義母の介護で平穏ではないですね~ 鑑定の通りだな~と思う所は内面の部分です。 型にはまるのが嫌い、干渉されるのも嫌いなほうです。 一人の時間があると生き生きします^^ こんな感じですが参考になれば幸いです。
2019/06/18(Tue) 07:19:14 [ No.3224 ]
こんにちは。エクセルです。
すももさん、検証ありがとうございました。 たくさんハズシてしまったようで、たいへん勉強になりました。 私の鑑定は、誘導される運気を見て事象をみていくのですが、 ハズしてしまうこともあって、それはだいたい、 ご本人の地力(努力等)や人間関係の相性が作用してしまい、その影響でハズしてしまうのですが、 すももさんの鑑定では、根本で見誤ってしまったようです…。 これからといいますか、 自分のいまいる場所、身分というものは、じつはたいへん価値のあるもので、 自分ではなかなか、気が付きにくいものですが、 お金に換算すると、たいへん高価値な財産だと思います。 ここから、どこにいくにしても、落ち着くにしても、その場所がないと移動できないですから。 人間関係はとても大事です。 ひとは、その人の見た目だけでなく、その人が築き上げたものも一緒にみていると思います。 すももさんが、愛嬌なく生真面目というのは、 他人に、気を使いすぎ、疲れてしまう点だと思いますが、 他人が何気なく言った、依頼?や頼み事は、あくまで何気なく言ったこととして、華麗にスルーするか、 口では立派なことを言っているけど、じつはとても卑怯な怠け者の言い分で、 すももさんに面倒ごとを押し付けたいがゆえに作った理想論、なのかもしれない、 と疑ってみるとか、そうやって、 振り回されないようにして、自衛されることをお勧めします。 人はできることしかできないですし、まずは自分が大事、としたほうが、 すももさんは生きやすくなると思います。 まずは自分のできることをして、余った余裕でなにかする、という風にする、です。 今後は、運気的には安定してるので、年齢相応の事象はこれからもあるでしょうが、 先に言った押し付けられるような案件には、なるべき縁を持たないようにすれば、 とんでもない突発的な事件はない安定した時期にあると思います。 追記。 私の見立てでは、すももさんには、かつて、たとえば放浪していてもおかしくないような、とてもきつい時期があったのですが、なんともなかったのでしょうか…。 追記2 問題なければ、4人のお子さんを出産した時期を教えてもらえないでしょうか? 4人のお子さんの年齢を教えていただけるとありがたいです。 ハズシテしまった鑑定のつじつまが、これで合うかもしれないので。 (笑)
2019/06/18(Tue) 18:04:03 [ No.3228 ]
エクセル様
人間関係に対するとってもために成るお言葉ありがとうございます! 実際、義母の面倒は殆ど私がみています。 頼まれると嫌と言えない方ではあります。 若い頃は母が私のそんな性格を心配していました。 騙されるんじゃないかと... 放浪したい程のこと... 20代後半で婚約破棄されました。(1996年) 心が相当荒れて周りにたくさん迷惑をかけました。 30歳で今の夫に出会いました。 夫は****。**。** 生まれた時間は分からないそうです。 子供を産んだのは 1999,2000,2003,2009年です。男男女女です。 鑑定のヒントになりますか?
2019/06/18(Tue) 18:49:06 [ No.3229 ]
こんにちは。エクセルです。
たいへんヒントになりました。ありがとうございました。 おそらく、すももさん自身の頑張りと、 お父様との関係がそれほど悪くなく、肯定感を授けてもらっている可能性、 出産によって、時期的に運勢に楔が打たれ、不安定を解消している、等 いろいろ、辻褄があいました(笑) お人好しで損しているなあ、とおもいつつ、でもそれを積み重ねていたりすると、 やがてそれが、「徳」というものに変化したりします。 徳は、運気の悪くなっと時に、災いを避ける防波堤になったりします。 その人の積み重ねてきた徳も、鑑定をハズシてしまう原因になったりします。 この度は、ご依頼ありがとうございました。
2019/06/19(Wed) 17:05:13 [ No.3231 ]
親子関係が大きく影響するのですね!
父も母も超プラス思考です。 特に父は褒め上手でした^^ 子供達にも感謝ですね! 幾度に渡る丁寧な鑑定、本当にありがとうございました。 お世話になりました^^
2019/06/19(Wed) 17:41:16 [ No.3232 ]
|
こおろぎです。3年程前に無料鑑定を御依頼させて頂きましたが、急に忙しくなりまして月日が流れて今日になってしまいました。
19**年月26日22時35分 、兵庫県、女性です。 改めまし無料鑑定をお願い出来ますでしょうか。 人間関係、向いている事、運気をみて頂きたく思います。 検証の方は正直に、出来る限り詳細にお話しさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。
2019/06/02(Sun) 13:30:38 [ No.3209 ]
こんばんは。こおろぎさん、初めまして。
エクセルと申します。 当サイトの四柱推命好きの住人です。 この度は、ご依頼ありがとうございます。 これから、鑑定を挙げていきますので、しばらく(2〜3日)お待ちください。
2019/06/03(Mon) 00:14:14 [ No.3210 ]
こおろぎさん、こんにちは。エクセルです。
では、鑑定してみます。 辛 丁 庚 壬 亥 酉 戌 寅 77 67 57 47 37 27 17 07 00 立運 壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌 40 30 20 10 00 90 80 70 62 西暦 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 幼少期から、頼りになるような父親はいないか、または横暴な父親がいて、 そんななか、母親が無力で、 常に孤独を感じるような家庭環境だったように思います。 男兄弟がいて、あまり仲は良くなかったように思います。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) そんな家庭環境だったので、 学生時代は、どうしても消極的になりがちで、 小学校時代はいじめ、 高校では、保健室登校や不登校になりがちだったように思います。 進学せず就職し、親元を独立して人目を気にしなくてよくなってから、ようやく生きやすくなった様に思います。 3)体質(病質) メンタル面が弱く、 うつ病のような病気を経験したことがあったかのように思います。 4)体格、風貌。 背は高いほうではなく、ぽっちゃり気味。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 結婚はされたと思いますが、生活には家族が原因の経済的な困窮が続いたかのように思います。 こんな風に見ました。 検証お願いします。
2019/06/05(Wed) 18:23:17 [ No.3211 ]
エクセル様、この度はお忙しい中ご鑑定頂きまして誠にありがとうございました。生年月日でこれ程まで当たるものかと驚愕しております。
体格、風貌以外はほぼその通りでございます。 まず家庭環境ですが、父は独特な人でした。代々続く商売を継いでおり又世間では高尚と言われる趣味の世界に身を置いている人でしたが、怒りっぽく子供に興味が無くいつも私の事を馬鹿にして余り可愛がってもらった記憶はありません。 母はそんな父に歯向かわず、機嫌を損ねない様に常に父に諂っておりました。 そんな両親の元、私は親の顔色ばかり気にして生きてきました。常に両親からは見下されており時には理不尽な事で責め立てられましたが、何を言っても親は私の味方にはなってくれず陰で涙する事が多々ありました。 兄弟は兄と妹がおります。兄も両親のように幼少の頃より私を粗末に扱ってきました。 両親は兄を大切に可愛がってきました。唯一、助け合ってきた妹ですが8年程前に病気で亡くなりました。父も8年程に亡くなっております。 母も年を取りまして介護なども始まっておりますが、父の相続は全て兄に渡し、私の事は日常の細々とした用事などで使ってきます。私は母や兄に対して長年傷ついておりますが、二人とも自分達が全て正しいと思っております。母はいつも兄を褒め称え兄も母の事を私にもっと看るように言ってきます。
2019/06/06(Thu) 15:50:25 [ No.3212 ]
過去歴ですが、子供の頃から確かに消極的でして虐めにも逢ってきました。
ただ、不登校などは無く高校も無事に卒業しております。どちらかと言いますと小中の方が標的にされており高校ではだいぶ顔ぶれが変わり居心地は随分とマシになったように思います。 高校卒業後、就職をしましたが間も無く両親、特に母に無理矢理見合いをさせられまして追い出されるように20才で結婚をしました。しかし結婚生活は上手くいかず7ヶ月で離婚となりました。その後、22才の時にこれ又親に見合いをさせられ一回り上の人と二度目の結婚をしました。 その夫との結婚生活では、エクセル様のご鑑定通り金銭的な事で苦しみました。 商売をしていた夫ですが少しづつ借金が増えまして生活が立ちいかなくてなる程でした。ただ、私は子供もおりましたので離婚はせずに何とか切り抜けたような状況です。 借金に加えモラハラもありましたので精神的にきつかったです。そんな夫ですが去年病気で亡くなりました。 体質ですが、メンタルは確かに弱いと思います。。入院する事は無かったのですが若い頃に少し鬱もしております。又、自分の気持よりも相手の事を気にしたり考え過ぎる事があり色々と思う悩む性格かと。。 体格、風貌ですが、身長162センチ体重47キロくらいです。
2019/06/06(Thu) 16:18:54 [ No.3213 ]
こんにちは。エクセルです。
検証ありがとうございました。 はずした点もあり、たいへん勉強になりました。 こおろぎさんの場合、 他人をみて自分と比べてしまい、それがストレスになり苦悩につながりやすいです。 基本的に、人が好きで、 人に対して、ストレスをためてしまう傾向があるのに、 さびしがりで、 根本的なところで、どうしても人が好き、という人です。 そうして、他人に期待をする分だけ、人に怒りや悲しみを抱えてしまいます。 それを人から感知され、 それゆえ誤解を受けやすく、迫害されたり、損をしたりします。 自分は自分だけのものと、どこかで、しっかり割り切れるようにしてください。 寂しいですけど、そのほうが結果的には人間関係も含めて、誤解も少なくなり、豊かな人生になると思います。 向いている、仕事についてですが、こおろぎさんの場合、長く続けられたことが天職になります。 仕事となれば、上記のこともあり、どうしても苦痛もストレスもつきものになります。 それをどうにか、ごまかしながら、やりすごしながら、 それでも続けられることを、探してください。 自分の裁量で、大半をどうにかできる、自営業のような仕事のほうが、ストレスは少なくなりそうです。 この度は、ご依頼ありがとうございました。
2019/06/07(Fri) 08:38:19 [ No.3214 ]
エクセル様
お返事を頂きまして有難うございました。 あと、私の検証ですが文字がくっ付き過ぎて大変読み辛かった事をお許し下さいませ。 エクセル様の仰る通り私は人様と自分を比べて落ち込んでしまう所が欠点であると自覚しております。 また基本的に人が好きで、それ故に期待し過ぎてストレスを溜め込むと言う事も多かったかなと痛感しております。 今後は自分の軸をしっかり持って、大らかな心で、人は人自分は自分と割れ切る事で少しづつでも気苦労を減らしたいと思います。 私の向いている事ですが、長く続けられた事ですか? もしかしたら現在やっております天然石のアクセサリーの作製かもと思いました。 三年程前からですが、海外から石を買い付けましてのんびりとしたペースではありますがアクセサリーを販売いたしております。 お陰様でリピーター様も付きまして売れ行きも良いです。 この年でまさか自分がこのような事をするとは思ってもみなかったのですが、今までの人生の中で一番楽しくてやり甲斐があります。 エクセル様にお聞きしたいのですが、ご鑑定の最初にお伺いいたしました運気についてですが今後の運気は如何でしょうか。
2019/06/07(Fri) 13:07:00 [ No.3215 ]
おはようございます。エクセルです。
運気的には、今後は、人に振り回されることが少なくなるように思います。 いままでご苦労されてきたようですので、どうか、まずは自分を中心に考え、 何を言われても、 まずは自分が安定、落ち着いてから、他の人のことを考えるようにすると、よいと思います。
2019/06/10(Mon) 08:18:43 [ No.3216 ]
エクセル様
運気の事と今後の気構えを教えて頂きましてありがとうございました。 >運気的には、今後は、人に振り回されることが少なくなるように思います。 そうですか、何だか少し気持ちが楽になりました。 今までは親や夫の事で我慢を強いられ傷つく事が多かったのですが、今後は自分の事を大事にしても良いのですね。。涙 現在も母や兄からの自分本位のもの言いは続いておりますが、それに屈せず少しでも自分の人生を楽しめるようにエクセル様からのご助言を心に刻んで歩いて行きたいと思います。 お優しいエクセル様にご鑑定頂きました事を心からお礼申し上げます。 この度は本当にありがとうございました。
2019/06/10(Mon) 14:57:23 [ No.3217 ]
|
無料鑑定をお願いします。19**年**月29日14:00時、女、東京生まれです。人生で精神的に楽に暮らせたのは2006年から2017年までです。それ以外は葛藤の多い人生です。見た目に反し、人と関わることが苦手で、ひとりでいる事が多いです。19**年**月22日生時不明東京生まれの母は、脳梗塞を2度患い、多少の不便はあるものの自立歩行もできますが、現在介護施設に入所してもらっています。施設から出たいという母の願いを叶え、同居すべきか迷っています。アドバイス頂ければ幸いに存じます。
2019/05/16(Thu) 22:42:54 [ No.3205 ]
おはようございます。葉井さやかさん、はじめまして。
エクセルと申します。四柱推命好きの当サイトの住人です。 ご依頼、ありがとうございます。 遅くなりましたが、鑑定します。 同居されるかどうするかの相談ですが、まずは鑑定してみます。 乙 辛 乙 戊 未 亥 丑 戌 78 68 58 48 38 28 18 08 00 立運 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸 甲 乙 巳 午 未 申 酉 戌 亥 子 丑 37 27 17 07 97 87 77 67 59 西暦 1)家庭環境(親子、兄弟関係) 幼少期、物心ついたころから、一般的な家庭とは言えず、父親の存在がなかったか、父親が横暴だった家庭の印象です。 男兄弟がいて妹の立場だったようです。 あまり仲が良くなく、いじわるされる立場だったように思います。 2)過去歴(成長過程、既婚、未婚、) そんな家庭環境だったので、 本当の気持ちを押し殺してしまいがちで、空気が読めないといわれ、 いじめのような経験も受けたように思います。 高校卒業後、手に職をつけることを志し、就職、独立。 自立後、ようやくホッとできるような環境になったようです。 3)体質(病質) 難しくてわからないです…。 4)体格、風貌。 背は高いほうではなく、ぽっちゃり気味。 5)その他、なにかしらの特徴。気になる点。 結婚はされたと思いますが、その後離婚されたように思います。 こんな風に見ました。 遅れてすいません。 検証をお願いします。 同居のほうは、葉井さんの運気がこれからよくなってきますので、 周囲の状況をよく見てから、されてもよいかと思います。
2019/05/20(Mon) 08:25:20 [ No.3206 ]
早速の鑑定をどうもありがとうございました。
幼少期から成人に至るまで、父の母に対するDV環境で育ち、苦しい日々を過ごして参りました。その父に対しては酒乱ゆえ憎しみもありましたが、亡くなるまで、色々と面倒をみてきました。今は父に対し憎しみの気持ちはありません。過ぎてしまえば、良いところもあったなあと思い出すこともあります。父の供養は私が全責任を持ってやっております。 妹が2人おり、私は長女です。妹たちとの関係は大人になってからの方が良いと思います。しかし、付かず離れずの関係は保っており、距離感はあります。 小中学校ではいじめを体験しております。高校に入って女子校であることから、ようやくいじめから解放されました。大学を卒業しており、転職は多いですが、自立しております。 小さい時から胃腸系が弱い体質です。今は自己管理ができておりますので、無理なく過ごしております。 身長は高く、痩せ型です。 離婚は経験しております。 結婚は経済的には恵まれていた方だと思います。今は1人になり、節約しながらの日々ではありますが、それでも普通に生活できており、精神的には楽です。ただ私は体があまり丈夫ではないので、働きながらの今の生活は、体力面での心配はあります。 母とは性格が合わない面もありますが、妹たちが介護にあまり協力的でないので、私が色々と面倒を見ている立場です。父の時もそうでした。 これから私の運気が良くなると言う事ですが、それを伺いほっとする面もありますが、人生すでに折り返し地点に来ており、今の状態を維持しながら、無理せず過ごしていくのが良いと自分では思っています。 母との同居は成り行き任せにしようかと、代打エクセル様のアドバイスを拝見し感じました。同居するには私の体力が必要ですから。まだ時間はあるので、早急に結論は出さず、考えていきたいです。 このような検証でお役にたつでしょうか。 家庭環境、過去歴のいじめ、離婚について当たっていたので驚きました。 貴重なお時間を割いてアドバイス下さり、感謝申し上げます。 どうもありがとうございました。
2019/05/20(Mon) 11:20:49 [ No.3207 ]
おはようございます。エクセルです。
検証ありがとうございました。 ハズシタ点もあって、たいへん勉強になりました。 私の鑑定は、そのように誘導されやすい、ということなので、 葉井さんは、そのきつい流れの中でも、進学し、 お父さんとのことも、精いっぱいやって、自分のなかで落とし込むことができたのは、葉井さんの優しさと努力と人徳だったと思います。 今後としましては、 葉井さんは、お人好しで、抱え込みやすい、ということがあるので、 人との交渉ごとで、なにか物事を決めるとき、 短気にならず、 ゆっくり相手の出方を待ち、 相手を信用し、 ひと呼吸を置いてから、話す、相談する、決める、というようにするとよいと思います。 この度は、ご依頼、ありがとうございました。
2019/05/21(Tue) 07:54:19 [ No.3208 ]
|
私は****年**月4日午前8時5分生まれで北海道の奈井江町(空知郡)出生。相手の女性一人目は****年**月3日午前1時11分生まれで茨城県土浦の出生。もう一人は****年*月19日午前5時53分生まれで北海道札幌市出生。どちらのひとが私の相手として望ましいかを知りたいと思っています。鑑定の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
2019/05/05(Sun) 09:52:42 [ No.3199 ]
外村様
ご依頼ありがとうございます。 暫く、鑑定行為から遠ざかっておりましたので 不備な点、外している点等ございましたら、 ハッキリとご指摘いただければ大変参考になりますのでありがたく存じます。 ●外村様/****年**月4日8時5分 性別/男 年齢/65歳 大運交替/約8歳10カ月3日 交替年月/壬年酉月 癸 巳(丙) 大運 癸亥 癸 亥(壬) 9 壬戌 己 丑(癸) 19 辛酉 戊 辰(戊) 29 庚申 39 己未 49 戊午 59 丁巳*65 69 丙辰 79 乙卯 89 甲寅 99 癸丑 外村様は、幼年期から少年期の頃は、父親に対してコンプレックスの様な感覚を持っておられたかと見ます。 良い意味でも悪い意味でも、少々個性的な父親で、自家営業で常に顔を合わせて居たとか 或いは仕事が不安定な父親であったりし、何となく煙たい存在であり、 母親がそのあおりで仕事を持ち多忙で、母親にあまり構ってもらえなかった等です。 20代30代になると、積極的に社会活動もされ、公私ともに充実し、 この時期に恋愛等も盛んで、30歳までには結婚の機会はあったとみます。 40前頃から地位、社会的ポジションに変化が有り、 歳を重ねるほどに、多少孤独な戦いも強いられ 60前頃から現在は、循環器系にやや不安が見え始める頃と成っています。 此処数年は、少しスランプで、古くからの友人知人とも疎遠と成り易く成っています。 お相手の方、解りやすくするために適当に呼び名を付けさせていただきました。ご了承願います。 ●茨城様/****年**月3日1時11分 性別/女 年齢/42歳 大運交替/約8歳5カ月17日 交替年月/乙年卯月 丙 辰(戊) 大運 戊戌 戊 戌(戊) 9 丁酉 己 未(丁) 19 丙申 乙 丑(癸) 29 乙未 39 甲午*42 49 癸巳 59 壬辰 69 辛卯 79 庚寅 89 己丑 99 戊子 この方は、幼少期に父親と生死別の事が有り、母親については少し距離を置きたいと思っておられそうです。 軽率な言動はありませんが、思案するうちにチャンスを取り逃がす事が多そうです。 拘りのコレクション等が有りそうで、 その感覚に上手く入り込めれば、長い付き合いも可能ですが ポイントを見出すのが難しそうで、この方に同調を求める事は難しいと見ます。 現在の40代は色々と思い悩む事が多く、多忙な時期です。 ●札幌様/****年*月19日5時53分 性別/女 年齢/29歳 大運交替/約5歳9カ月19日 交替年月/乙年辰月 己 巳(丙) 大運 庚午 庚 午(丁) 6 辛未 庚 戌(辛) 16 壬申 己 卯(乙) 26 癸酉*29 36 甲戌 46 乙亥 56 丙子 66 丁丑 76 戊寅 86 己卯 96 庚辰 茨城の方もそうですが、この方もなかなかに個性的なタイプで 成長過程に環境が良ければ、何かの専門職について力を発揮して暮らす事が向きそうです。 家庭環境は一般的な多忙な父親と少し過保護な母親、兄弟姉妹も有りと見ます。 少女期は殻に篭ったような所が目立ちましたが、10代後半から現在は積極性もあり、少々気難しい気質が目立つ性格を運気の作用で十分カバーされ、傍目に輝いて見える頃です。 で、相性という事ですが、年齢差を無視して 結婚、仕事、何れにしても、意気投合して仲良くなれそうなのは茨城様ですが、 一つ歯車が狂うと修復が難しい。 新たな発展を期待するなら札幌様ですが、振り回される事もあり何処まで寛容に成れるか次第と観ます。 以上検証いただければ嬉しく存じます。
2019/05/05(Sun) 21:07:03 [ No.3200 ]
長安-----------転載---------
◆ ほぼ鑑定通りと拝察いたしました。 投稿者:外村真 引用する とても参考にならさせていただきます。最近の二人の女性とのやり取りでも同じような印象を抱いていました。やはり性質、個性というものは、一人一人違うのですね。改めて四柱推命を知った気がします。 2019/05/10(Fri) 07:14:06 [ No.3203 ] -------------------------------- 外村様 お返事ありがとうございます。 整理の便宜上、ご依頼のスレッドへ転載させていただきました。ご了承願います。 データーが大変精密に揃っていましたので、おそらく推命の経験者の方かと推察しておりましたが、やはりそのようで、もう少し具体的な所をお聞かせいただければと思うものの、概ねセオリー通りと言う事で今後の参考とさせていただきます。 この度はご依頼ありがとうございました。
2019/05/12(Sun) 22:18:19 [ No.3204 ]
|
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | → | |
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -